OKI'S DIARY 2018
このペ−ジはOKI自らが綴るコ−ナ−です。内容は随時更新されます。OKIが発信する生のメッセ−ジを感じて下さい。
感想や反響はファンメ−ルにてお願いします。

★★★★★★★
#549  201833()
STANDING STANDING』から『ワイルドサイドの友へ』に続く道

『魂のクロニクル』発売とヒストリーTOUR開幕まであと5週間となった。
先日、メンバーにまずは開幕戦千葉横浜2DAYSと仙台の予定リスト案を送った。
リストに名を連ねた曲はこのツアー序盤の3本分だけで既に50曲近く。
開幕戦2DAYSは「演奏する曲をほぼほぼ全部取っ換えるくらいの勢いで」
と思っていたが、実際にセットリストを組んでみたらまるまる2日分が完全に
かぶり曲なしの選曲で、しかも各日とも全く甲乙つけ難いくらい実に有意義な
リストが組めてしまったので、ここは完全別リストの2DAYSでいくことに決定。
翌週の仙台はドラマー牟田君の生誕50年記念バースデーライブということで、
そこはまた独自な構成で臨むワンナイト。特別感を楽しんでもらえると思う。

前回、初の千葉横浜ライブの時の1988年リストを載せたらとても喜ばれたので、
今回はそれから3年後19915月の「STANDING STANDING CIRCUIT」と、
19929月の「LIVE ON THE WILD SIDE ’92」横浜のリストを紹介してみたい。

1991514() 横浜 7thアベニュー 「STANDING STANDING CIRCUIT
01.STANDING STANDING1991) 02.MANIFESTO 21991
03.GO AHEAD1989) 04.MEET THE BEATS!1987
05.歓喜の歌(1990) 06.BLACK MARKET GANG1991
07.ステイ・オア・ゴー(The Clash COVER) 08.満足できない(1985
09.天使の憂鬱(1990) 10.THIS IS TOKYO JAP.1991
11.サンクチュアリ(1989) 12.BEATNIK ROCKER1987
13.NO CONTROL1986) 14.BOYS BE A HERO1986)★ ★ ★

EN1.BARRIER CRASH1990) EN2.NAKED HEART1988) EN3.ヒロシマ(1985
★ ★ ★ EN4.STRIKE BACK!1991) EN5.空カラ爆弾気ヲツケロ(1985

1992927() 横浜 7thアベニュー 「LIVE ON THE WILD SIDE’92
01.BOYS BE A HERO1986) 02.STRIKE BACK!1991
03.FOR MY TOMORROW1987) 04.毒の河を泳いで(1991
05.歓喜の歌(1990) 06.ハッピーボックスをさがして(1989
07.明日なき迷子達(1991) 08.RIDE ON!ICHIKAWA新曲)
09.JUST MY ONLY ONESEIZI新曲) 10.風の街の天使(1992新曲)
11.傷だらけの週末(1992新曲) 12.BLACK MARKET GANG1991
13.THIS IS TOKYO JAP.1991) 14.サンクチュアリ(1989

15.BEATNIK ROCKER1987) 16.NAKED HEART1988
17.約束できない(BALLAD VERSION) ★ ★ ★ EN1.REBEL SONG1992新曲)
EN2.STANDING STANDING1991★ ★ ★ EN3.VOICE〜星降る夜に(1989

STANDING STANDING』を引っ提げて全国を廻りつくした1991年は勿論だが、
1992年も個人的にとても印象に残っている年でね。というのも1991年の
STANDING STANDING CIRCUIT」をやり終えた後に、2度目の事務所が飛んで、
マネージメントの体制作りに追われてブッキングもままならない状況になって。
結局1992年は全国ツアーは組めずに関東と東京でのライブが精一杯だった。
その分、千葉や横浜をはじめチッタやLOFT、パワステ等に凄くお世話になった。
のちのNEOVISION設立に至るもっと前の段階の試行錯誤かつ暗中模索な時期。
この頃、1992年から翌1993年も含めてビーツのライブのタイトルはずっと
一貫して「LIVE ON THE WILD SIDE」と名付けている。ストレートに意訳すれば
「ワイルドサイドを生きる」。“楽じゃない道だがタフに生きてゆく”的な感覚。
自分の中で「ワイルドサイド」という概念がとても重要な意味を持って育って
いった時期。リリース前だった「風の街の天使」「傷だらけの週末」「REBEL SONG
は不動のメインで、「約束できない」も既にバラッドバージョンを演奏している。
デビュー初期3部作から『STANDING STANDING』を経て、徐々に音楽性を拡げ、
のちの『ワイルドサイドの友へ』からの3部作に繋がってゆく歩みを進めている。

ここまで書いて翌1993年の資料を見ていたら、更に歩みの度は増し、というか
極端に加速し()歩みでなく突っ走っていたことに今更ながら気付かされる。
我ながらとても興味深い時期でもあるので、続きはまた次回触れてみたい。

追伸。みんなから届くメッセージにもそういういろんな昔のハコとか時代に
まつわる思い出やエピソードが綴られていてとても楽しく読ませて貰っている。
気付きも多い。引き続き mail@thestreetbeats.com までガンガンよろしくです。


☆公式Instagram:https://www.instagram.com/thestreetbeats_official/
☆公式Facebookhttps://www.facebook.com/thestreetbeats/
☆公式Twitterhttps://twitter.com/thestreetbeats
☆Rooftop記事:http://rooftop.cc/extra_issue/2016/05/02171632.php


メールで返信
OKI'S DIARY #548
TOPへ